こんにちわ。
TLSバンコクシーロム校からお届けします。
私事ではありますが、先日新しいアパートに引越しました。
タイに住んでいると、東京よりも人と人の距離が近いと感じることがよくあります。
日本でもずっと都会育ちだった私には、戸惑うこともありますが、おもしろいと感じる点です。
私の部屋の隣には、同じ年くらいの男の人が1人暮らしをしています。
男の人ですが、心は女の方です。
いつも部屋のドアを開けっ放しにしている為、家の中の様子が丸見えな感じです。
昨晩は私の部屋に電話がかかってきました。(部屋付属電話で部屋同士カンタンにかけられる)
正直、あまり面識がなかったので戸惑ってしまいましたが、とにかく外にでてみました。
そこでお隣さんに会い、状況を説明してもらい分かったこと:
なぜか彼の部屋の電気がつかず、帰宅後何もできず困ってしまったので、少しの間私の部屋のコンセントにライトをつながせてほしいと。
口に手をあてて、女の子らしいポーズで必死に訴えていました。(※心は女の子です)
その後、2時間くらいの後ようやく電気が直ったようでした。ちょっとコンセントを貸してあげただけですがすごく感謝され、少し仲良くなれました。
こんなことタイでは日常茶飯事です。
今回は私が助けてあげた方ですが、私がお隣さんに助けてもらったことも多くあります。
それはまた、次に書くことにします。
TLSバンコクシーロム校からお届けします。
私事ではありますが、先日新しいアパートに引越しました。
タイに住んでいると、東京よりも人と人の距離が近いと感じることがよくあります。
日本でもずっと都会育ちだった私には、戸惑うこともありますが、おもしろいと感じる点です。
私の部屋の隣には、同じ年くらいの男の人が1人暮らしをしています。
男の人ですが、心は女の方です。
いつも部屋のドアを開けっ放しにしている為、家の中の様子が丸見えな感じです。
昨晩は私の部屋に電話がかかってきました。(部屋付属電話で部屋同士カンタンにかけられる)
正直、あまり面識がなかったので戸惑ってしまいましたが、とにかく外にでてみました。
そこでお隣さんに会い、状況を説明してもらい分かったこと:
なぜか彼の部屋の電気がつかず、帰宅後何もできず困ってしまったので、少しの間私の部屋のコンセントにライトをつながせてほしいと。
口に手をあてて、女の子らしいポーズで必死に訴えていました。(※心は女の子です)
その後、2時間くらいの後ようやく電気が直ったようでした。ちょっとコンセントを貸してあげただけですがすごく感謝され、少し仲良くなれました。
こんなことタイでは日常茶飯事です。
今回は私が助けてあげた方ですが、私がお隣さんに助けてもらったことも多くあります。
それはまた、次に書くことにします。